メニュー

スタッフ紹介

佐藤 幸子

泌尿器科・内科 看護主任/感染管理責任者

こんにちは。
これまで長年にわたり、泌尿器科・人工透析・産婦人科などの外来や手術に携わってきました。
当院では、泌尿器科・内科の看護主任として、また感染管理責任者として勤務いたします。

外来では、患者さんの基本的な健康管理から、泌尿器科がんを含む高度な医療まで幅広く対応してまいります。看護主任として、これらの診療・治療における看護を統括し、質の高い医療の提供を目指します。

また、当院では非接触式エレベーターや最新の空調・換気システムを導入しており、感染症対策にも十分に配慮しています。

患者さんが安心・安全に治療を受けられる環境づくりを担ってまいります。

浦 陽子

人工透析内科 看護主任/医療安全管理者

資格等
  • 慢性腎臓病療養指導看護師(宮崎県代表)
  • 腹膜透析認定指導看護師
  • 宮崎県透析看護ネットワーク世話人
  • 高等学校教諭一種免許(看護)

picture_as_pdf 医療安全管理者 picture_as_pdf 慢性腎臓病療養指導看護師

私は2000年に熊本大学教育学部特別教科(看護)教員養成課程を卒業後、消化器外科や整形外科での勤務を経て、2004年以降は主に腎不全治療の現場に携わってまいりました。その間、徳之島での離島医療にも従事し、幅広い経験を積んでいます。

資格としては、慢性腎臓病療養指導看護師(宮崎県代表)を取得しており、この資格を持つ看護師は宮崎県内にわずか8名しかおりません。さらに、腹膜透析認定指導看護師、宮崎県透析看護ネットワーク世話人としても活動しています。また、2022年には宮崎県看護協会の医療安全管理者養成研修(41.5時間)を修了し、医療安全の確保にも力を注いでいます。

当院の基本理念に共感し、人工透析内科の看護主任として、患者さんが安心して治療を続けられるよう、適切な透析の実施と最高水準の医療安全管理を心掛けています。

また、当院ではご希望に応じて有料での個室透析も可能です。プライバシーを重視される方や、ご家族と透析時間を一緒に過ごしたい方にご利用いただけます。

患者さんや医療関係者の皆さま、どうぞお気軽にご相談ください。これまでの経験を活かし、一人ひとりに寄り添ったサポートをさせていただきます。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME